投稿者「Hiroaki Oikawa」のアーカイブ
Office Web Apps Server 2013 の構成 (テスト、社内利用環境編)
はじめに Office Web Apps Server 2013 のインストールが完了した後に行う、構成手順についてまとめました。 この記事では、テスト環境や社内利用を目的とした構成を対象としており、シングルサーバー構成… 続きを読む »
Office Web Apps Server 2013 のインストール
はじめに Windows Server 2012 に Office Web Apps Server 2013 をインストールする手順をまとめました。 インストール後は、SharePoint 2013 と接続するための構成… 続きを読む »
Webパーツページの作成方法
はじめに サイトをチームサイトテンプレートで作成すると、サイトのトップページはWikiライクな”サイトのページ”というライブラリ上のページとして作成されます。 こうして作られるページは、ページ上の好きなところにWebパー… 続きを読む »
Microsoft MVP アワード再受賞させていただきました
毎年更新できるかどうかハラハラドキドキしながらこの日を迎えるわけですが、おかげさまで今年もSharePoint ServerカテゴリのMVPアワードを再受賞することができました。 これで7年連続・・・かな!? 本当にあり… 続きを読む »
SharePoint Conference 2014のアジェンダが公開されました。
SharePoint 2013のサイト列が管理プロパティとして自動登録される仕組み
SharePoint Conference 2014のレジストレーションが始まりました。
3月にラスベガスで開催される SharePoint Conference 2014のレジストレーションが始まったみたいです。一般の参加費用は$1,995。その他、ホテル代や渡航費がいるのかな。http://t.co/Pz… 続きを読む »
アプリの追加ページに表示される標準のリストやライブラリを非表示にする
はじめに アプリの追加ページ(自分のアプリページ)に表示される標準のリストやライブラリを非表示にして、ユーザーが自由にリストを追加できないようにする方法を説明します。 良く聞く話ですが、サイトコレクションの管理は各ユーザ… 続きを読む »
ページに追加できる Web パーツを制限する
はじめに ページの編集権限を持つユーザーは、ページに対して自由に Web パーツを追加することができます。 追加できる Web パーツには SharePoint に最初から組み込まれている標準的な Web パーツの他、市… 続きを読む »